本日のレッスン

作品展が近づいてきて、作品が完成する生徒さんが増えてきました。

半分の生徒さんが初めての作品展。作品を制作するのも初めての方が多いので、制作について一緒に相談しながらすすめています。
時には額装の相談をしに画材屋さんに一緒に出掛けたり、ラインで添削したり。
そんなやりとりにも一生懸命取り組んでいる生徒さんたち。しっかりフォローしなくては!!

今日はお仕事でなかなかレッスンに来れない生徒さんの集中レッスン。
レイアウトは決まっているので、一日がかりで取り組んてくださり、清書まで進めてしまいました。

文字を書いて、絵を描いて、たくさんの工程を経て、あと一息まで進めることができました。

帰りに額装の相談をしに、お店まで行ってきたそうです。
本当に完成するのか不安だったそうですが、もう大丈夫ですね。
よく頑張ってくれました!

今日は出産前に一生懸命作品制作をし、仕上げは持ち帰っていた生徒さんが無事に出産を終えて完成した作品をもってきてくださいました。お預かりしていた額に入れて、作品をみんなに披露!とっても素敵な作品が完成しました。

また、最後の仕上げにと、5枚も清書した生徒さん。飾り文字に着色をし、完成!!

ご自身で版画をした飾りの中にカリグラフィーを入れた作品を作る生徒さんも美しい版画を施した作品用紙を持ってきてくださいました。

それぞれの思いを表現した作品が並びます。ぜひ作品展に足をお運びくださいね!。